梅ジャムなんか、知らん!わからん!
はるひ苑 仁保
梅ジャムを作ることになりました。
スタッフ: 「みなさま、今日は梅ジャムを作りますよ~!」
Wさん: 「ウメジャム?なんじゃねそれは?」
別のスタッフ: 「甘くて、おいしいですよ~!」
Tさん: 「そんなの知らん!作ったことない!」
そのまた別のスタッフ:「簡単ですよ~!」
アク抜きのために煮た梅から、種を取ります。
Tさん: 「種が(きれいに)取れん!」
「煮る前に種を取った方がええんじゃないか?」
スタッフ: 「梅ジャムって、どうやって作るんですか?」
Tさん: 「ウメジャム?知らん!分からん!」
「(種取りが)めんどくさくなってきた!」
(ニチャ、ニチャ)
Wさん: 「梅の砂糖漬けを作ったらおいしいぞ!」
スタッフ: 「梅の砂糖漬けって、どうやって作るんですか?」
Wさん: 「瓶に梅と砂糖を入れて漬けたらええ」
スタッフ: 「種は?漬ける前に取るんですか?」
Wさん: 「種は取らんでええ」
スタッフ(私): (ムム? 梅ジャム作るって、聞いてなかったな)
梅ジャム作りの発案者は、梅ジャムを作ったことがあるらしいです。
でも、私も、梅ジャム作りに参加した苑のみなさんも、みんな初心者。
こういうところは、認知症とかって関係ない感じがします。
なんだか、すごくフツーの反応が返ってくるというか。
「認知症であって、認知症でない」というか。
きっと、ここが、<なじみの環境>「はるひ苑」だからでしょうか。
はるひブログ